【外科コース】インプラント実践セミナー ~リスクマネージメントに基づくスキルアップ外科コース~

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.12名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
2609(7)
参加登録料

友の会会員の方
・・・59,850円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・63,000円
友の会会員以外の方
・・・70,350円

概要説明

説明

安全なインプラント外科を行うために必要なリスクマネージメント

 

備考

※受講料には、実習器材と昼食代を含みます。 ※他社インプラントをご使用の先生にも役立つ内容です。 ※歯科衛生士、各医院1名まで無料でご聴講いただけます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 ・外科をはじめるにあたっての注意点 ・診査診断、治療計画について ・術前後の注意事項、投薬について 【実習・デモンストレーション】 ・1次手術埋入 ・2次手術縫合等

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

◆インプラント経験年数が5年未満の方 ◆縫合の技術アップを目指している方 ◆インプラント埋入の術式について勉強、復習したい方

※他社インプラントをご使用の先生にも役立つ内容です。
※歯科衛生士、各医院1名まで無料でご聴講いただけます。

 

関根 秀志 先生

インプラント治療では、外科ならびに補綴処置の双方の知識と技術の習得が必要ですが、本セミナーでは特にインプラント外科に必要な知識と技術を、実習を中心としたカリキュラムにより習得することを目的にしています。 リスクマネージメントに基づいた講義と口腔内ポジションを考慮した実践的埋入実習(マネキン)を通して、より安全なインプラント外科を学べる内容になっています。

 

講演者・講師

関根 秀志 先生

梅津 清隆 先生

対象者
歯科医師