【開催中止】ジーシーサクセスセミナー 【歯科医院開業セミナー 東京】

所在地

日本

東京
GC Corporate Center

開始日/終了日
-
フォーマット
地区開催セミナー
定員
Dr.20名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・4,950円
友の会会員以外の方
・・・8,250円

概要説明

説明

どのような目標を立て、どのように運営していくかを鋭く解説

 

備考

※受講料は、講義資料代を含みます。

 

セミナー内容

【レクチャー・演習】 ● 事業計画・資金計画 経営者の第一歩として、事業の採算性を理解し、納得してから実行に移る事が肝要です。当セミナーでは実際に事業計画書の事例を元に事業の採算性を数字から読み取っていただきます。また、資金計画は事業継続の生命線の鍵を握っていると言っても過言ではありません。資金繰りが無理なく出来たか否かによって、その後の経営に大きな差となって現れます。将来を見据えた資金計画にするための、知識と交渉についてお話しいたします。 ● 経営理念 これから事業を起業する上で最も重要なことは、経営理念を掲げることです。新規開業を志したならば、社会貢献を目的とし、経営者として「誰のため」「何のため」の社会的使命であるのかを明確にする必要があります。

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3813-5754

 

フリースペース 1

 

日吉 国宏 先生

歯科医療費の増加傾向は今後も続くものと思われ、開業を志す歯科医師の未来は明るいのです! しかし、「詰めが甘い計画」では歯科医院経営という出港に成功しても、座礁や難破の確率が高まります。開業後、数ヶ月で資金ショートを招く歯科医院の多くは新規事業計画書を本来の目的ではなく、資金を調達するためだけに作成しているという特徴があるのです。また開業後、多くの患者さんに恵まれながらも、数年後には経営難に見舞われる歯科医院も珍しくはありませんが、それは患者数や収入の拡大が成功の鍵ではないことを物語っています。 私どもは経営コンサルタントとして、多くの、そしてさまざまな年代の経営者のサポートを主業務としております。当セミナーでは、その中で培われた経験を基に、開院前の準備から開業後までの流れと注意点を、事業計画書を中心にレクチャーいたします。 ※懇親相談の時間を設けております。作成された事業計画の他、弊社社員とのお悩みや情報共有の場としてご活用ください。資料等ございましたらご持参ください。日吉先生とのご面談(後日)の予約も受け付けています。 ご略歴 ●歯科医院の開業および経営コンサルティングを主業務として、個別の開業・経営相談や資産形成のアドバイスをする。その傍ら、「日本歯科新聞」へ連載、全国の歯科医師会や大学同窓会等による講演活動を実施中。

 

講演者・講師

日吉 国宏 先生

対象者
歯科医師