定員
Dr. DH 30名
開催場所
東海
参加登録料
【歯科医師】
友の会会員の方
・・・11,000円
友の会会員以外の方
・・・19,800円
【歯科衛生士】
参加する歯科医師と同医院にお勤めの方
1人目無料/2人目3,300円
概要説明
説明
ホワイトニングは医院経営の救世主となれるか
備考
※歯科衛生士のみのご参加はできません。歯科医師とペアでお申し込みください。 ※受講料は、講義資料代を含みます。
セミナー内容
《レクチャー》 ●日本の最新ホワイトニング事情 ●患者にどのようにホワイトニングをすすめるか ●患者に満足してもらうホワイトニングの秘訣 ●各社ホワイトニング材の違いを知ろう! ●当院でのホワイトニングと医院経営 ●ホワイトニングを中心とした節税対策と補助金 制度 《タイムテーブル》 10:00-12:30 須崎先生ご講演 12:30-13:00 GCDHによるミニTiONセミナー [自由参加] 13:00-14:00 須崎先生へなんでも質問会
お申込・お問い合わせ先
名古屋営業所 TEL 052-757-5722 FAX 052-757-5620
フリースペース 1
須崎 明 先生
現在、歯科医療としてのホワイトニングのニーズは高まっています。その一方でクーリング・オフ制度の対象となっているのも事実です。このような社会情勢の流れを上手く歯科医療に取り入れ、医院経営につなげていくチャンスが到来しています。それには医療管理者ならびに経営者である歯科医師とホワイトニング臨床を実践していく歯科衛生士のチームアプローチが重要です。本セミナーを通して、両者が共通の認識をもち明日からの楽しく、活気ある日常臨床の一助となれば幸いです。 ご略歴 ●1996年 愛知学院大学歯学部卒業 ●2000年 愛知学院大学大学院 歯学研究科修了 ●2005年 ぱんだ歯科開業
講演者・講師
須崎 明 先生
対象者
歯科医師
歯科衛生士