インプラントベーシックコース ジーシーインプラント導入セミナー【補綴】

所在地

日本

東京
GC Corporate Center

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.12名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・37,800円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・41,040円
友の会会員以外の方
・・・48,600円

概要説明

説明

ハンズオンを中心とした実践的な補綴手技の習得

 

備考

※受講料には、実習器材費と昼食代を含みます。 ※一度本コースをご受講いただいたことのある先生はオブザーバーとしてご参加いただくことが可能です。 (昼食代のみご負担) ※歯科衛生士・歯科技工士の方は各医院1名まで無料でご聴講いただけます。

 

セミナー内容

【実習・デモンストレーション】 ● 印象採得 (オープントレー法、クローズドトレー法) ● アバットメント着脱実習 ● 症例相談 【レクチャー】 ● 欠損補綴としてのインプラント治療 ● 補綴におけるリスクマネジメントについて ● 審美性、清掃性を考慮した補綴物設計 ● インプラントにおける咬合の管理

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

セミナー風景

※一度本コースをご受講いただいたことのある先生はオブザーバーとしてご参加いただくことが可能です。
(昼食代のみご負担)
※歯科衛生士・歯科技工士の方は各医院1名まで無料でご聴講いただけます。

 

梅津 清隆 先生

インプラント治療では、外科並びに補綴処置の双方の知識と技術の習得が必要ですが、本セミナーでは特にインプラント補綴に必要な知識と技術を、実習を中心としたカリキュラムにより習得することを目的にしています。昨今、補綴主導型ならびに術後管理主導型の治療計画が重要視されるようになってきています。 これに伴い、より安全なインプラント補綴を行うために必要なリスクマネジメントについて学べる内容になっています。 (外科・補綴両方のご受講をお薦めします) 梅津先生ご略歴 ●1997年 日本歯科大学歯学部卒業 ●2004年 日比谷パークデンタルオフィス開業 ●2012年 歯科オーシーキューブ日比谷開業

 

岩田 卓也 先生

岩田先生ご略歴 ●2008年 明海大学歯学部卒業 ●2009年 医療法人健歯会東小金井歯科 副院長

 

講演者・講師

梅津 清隆 先生

岩田 卓也 先生

対象者
歯科医師