インプラント周囲病変完全マスター

所在地

日本

大阪
グランフロント大阪北館 タワーB10階 ナレッジキャピタルカンファレンスルーム タワーB RoomB01+02、03

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr. DH 150名
開催場所
近畿・北陸
参加登録料

【歯科医師】
友の会会員の方
・・・10,800円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・14,040円
友の会会員以外の方
・・・21,600円

【歯科衛生士・その他】
友の会会員の方
・・・8,640円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・9,720円
友の会会員以外の方
・・・13,500円

【歯科医師・歯科衛生士ペア料金】
歯科医師
・・・10,800円
歯科衛生士・その他
・・・4,320円
(1医院から歯科医師と歯科衛生士が参加の場合)

概要説明

説明

長期に渡りインプラントを機能させるために重要な7つのこと

 

お申込・お問い合わせ先

大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880

 

大月 基弘 先生

昨年末インプラント周囲病変の危険性がTV報道されインプラント治療に対する患者さんの不安が高まっています。 ただこの病変は今に始まったものではなく1980年代より世界で研究報告がなされている病気です。 インプラント周囲炎の有病率は最新のスウェーデンの大規模研究からはマイルドなものを含めれば45%程度と言われており、確かに問題点はあります。 しかし週刊誌や報道を鵜呑みにする患者さんに対し、正しい知識を知ってもらい、インプラントを適切に使えばこんなに喜んでいただける治療も少ないのではないでしょうか。 本講演会では真実を正しく理解し明日からの診療に活かせるよう、ドクターとハイジニストの2つの目線から医院力を高めていただけるようお話させて頂く予定です。

 

講演者・講師

大月 基弘 先生

横谷 亜希子 先生

対象者
歯科医師
歯科衛生士