インプラント外科アシスタントセミナー ~患者の安心につながるアシスタントワークのポイント~

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
DH 20名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・16,200円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・19,440円
友の会会員以外の方
・・・27,000円

概要説明

備考

※受講料には、実習器材と昼食代を含みます。 ※当セミナーは、歯科衛生士の方の参加に限定させていただきます。

 

セミナー内容

【実習】 ◆ 切開のアシスタントワーク ◆ 埋入のアシスタントワーク ◆ 縫合のアシスタントワーク 【レクチャー】 ◆ インプラント治療における歯科衛生士の役割 ◆ スタッフ間のコミュニケーション ◆ 手術環境の整え方 ◆ おさえておきたい解剖学 ◆ バキュームテクニックのいろは ◆ 術者の目線とアシスタントの目線の違い ◆ 患者への精神的サポート

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

●当セミナーは、歯科衛生士の方の参加に限定させていただきます。

 

田中 真喜 先生

インプラント治療は、患者との信頼関係を築き、安心、安全、確実に治療が進むことが大切です。中でも、手術の際は、患者は多くの不安や緊張を抱えています。術中の不快感を最小限にし、スムーズな進行を心がけることが患者の安心感につながるのではないでしょうか。手術を成功に導くためには、歯科医師の技量はもちろんですが、アシスタントにつく歯科衛生士も大きな鍵を握っています。手術をより円滑に運ぶためのアシスタントワークのキーポイントを本セミナーでは講義と実習を交えてお話します。

 

講演者・講師

田中 真喜 先生

高橋 優子 先生

対象者
歯科衛生士