インプラント実践セミナー ベーシック外科・補綴マスターコース-2日間コース-

所在地

日本

大阪
株式会社 ジーシー 大阪支店セミナールーム

開始日/終了日
-
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.10名
開催場所
近畿・北陸
ニチトシ生涯学習コード
2609(12)
参加登録料

友の会会員の方
・・・105,000円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・108,150円
友の会会員以外の方
・・・115,500円

概要説明

備考

※受講料には、実習器材と昼食代(4月9日(土)を除く)を含みます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 ・インプラント治療概論 ・診査診断(適応症・非適応症) ・埋入計画&治療計画 ・インフォームドコンセントの実際 ・オペ準備 ・外科術式(失敗回避のためのポイント) ・偶発症への対応 ・術後のメインテナンス ・GCインプラントについて 【実習】 ・豚顎を使った歯周外科(ティッシュマネジメント) ・模型を使った埋入実習 ・印象実習

 

お申込・お問い合わせ先

大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880

 

フリースペース 1

【チーム参加】
歯科衛生士、それぞれ各医院より1名様まで無料で聴講いただけます。

 

奥野 幾久 先生

インプラントの普及とともに、患者さんのインプラント治療結果への期待も高まってきています。患者さんの要望を取り入れた治療を如何に実践できるかが術者サイドに強く求められています。適切な埋入テクニックだけでなく、治療の永続性、清掃性、審美性を良くするたのインプラント周囲組織の環境作りも必須の知識、テクニックになってきています。 本セミナーでは失敗をしないための診査診断、さまざまな条件下での適切なインプラント埋入のテクニック、そして豚顎を用いたソフトティッシュマネージメントの外科基本テクニックを習得していただきます。

 

講演者・講師

奥野 幾久 先生

田治米 元信 先生

対象者
歯科医師