インプラント実践セミナー ~咬合力コントロールに基づくベーシック補綴コース~

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.12名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
2609(7)
参加登録料

友の会会員の方
・・・59,850円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・63,000円
友の会会員以外の方
・・・70,350円

概要説明

説明

インプラント補綴で失敗しないための基礎知識と臨床指針

 

備考

※受講料には、実習機材と昼食代を含みます。 ※他社インプラントをご使用の先生にも役立つ内容です。 ※歯科技工士、歯科衛生士、各医院いずれか1名を無料でご聴講いただけます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 ・診査診断 ・診断用ワックスアップ ・ステント ・プロビジョナル ・技工術式 ・補綴術式 ・メインテナンス 【実習・デモンストレーション】 ・印象実習 ・咬合採得

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

※他社インプラントをご使用の先生にも役立つ内容です。
※歯科技工士、歯科衛生士、各医院いずれか1名を無料でご聴講いただけます。

 

岩田 健男 先生

欠損補綴法の一選択としてその地位を確立しつつあるインプラント補綴法ですが、インプラント補綴の失敗原因はおおむね感染(Infection)と負担過重による外傷(Trauma)であることが判明してきました。その原因は感染性が10%、外傷性は90%とも言われています。本セミナーでは、インプラント補綴の負担過重による失敗を未然に防ぐために、咬合力のコントロールと安全なバイオメカニクス(生体力学)的配慮を学んでいただきます。

 

講演者・講師

岩田 健男 先生

田村 勝美 先生

対象者
歯科医師