ジーシーインプラント ミーティング2015

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
100名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
2609(8)
参加登録料

友の会歯科医師会員の方、
友の会勤務歯科医師会員の方
・・・10,800円
(インプラント会員の方10,800円)

友の会歯科衛生士会員、
歯科技工士会員の方
・・・5,400円

友の会会員以外の方
・・・(歯科医師21,600円/歯科衛生士、歯科技工士10,800円)

概要説明

説明

長期予後を考慮したインプラント治療を目指して

インプラント治療の安全性が再評価されてきたことにより、日々の診療の中で積極的に「インプラント」を取り入れている医院が多くなってきました。全世界的にインプラント治療が普及してきている今、患者のみならず術者においても、「インプラントを如何にして長期間機能させるか?」が問われ始めております。
そこで今回は、「長期予後を考慮したインプラント治療を目指して」というテーマで、実症例における多角的な観点での考察を交えて、臨床経験豊富な講師陣による講演会を開催させていただきます。

 

備考

※受講料には、教材費と昼食代を含みます。

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

演者ならびに講演内容の詳細につきましては近日中にご案内いたします

セミナー風景 セミナー風景

 

フリースペース 3

 

ジーシーインプラント講師陣 他

昨今のインプラント治療に関するトラブルの報道により、インプラント治療の安全性に対する関心が高まっています。 本来、適正なプロトコルに基づいて行われるインプラント治療は、エビデンスからも高い予知性を持った安全な治療のひとつですが、これら国民の信頼にこたえるためにも、インプラント治療の安全性について考えてみたいと思います。 そこで今回は、歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士のそれぞれの立場から、「安心・安全なインプラント治療を再考する」をテーマに、経験豊富なジーシーインプラント講師陣による講演を受講いただけるプログラムになっております。

 

講演者・講師

ジーシーインプラント講師陣 他

対象者
歯科医師
歯科技工士
歯科衛生士