所在地
日本
〒
大阪
ブリーゼプラザ 7F小ホール(梅田)
開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
300名
開催場所
近畿・北陸
ニチトシ生涯学習コード
3102(4)
参加登録料
▽歯科医師
GC友の会会員の方
・・・8,400円
GC友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・11,550円
GC友の会会員以外の方
・・・18,900円
▽歯科衛生士・その他
GC友の会会員の方
・・・4,200円
GC友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・7,350円
GC友の会会員以外の方
・・・14,700円
概要説明
説明
可視光応答型光触媒を応用した最新のオフィスホワイトニング材「ティオン オフィス」が発売の運びとなりました。本セミナーではホワイトニングを成功に導くための経験豊かな講師陣による学術情報とティオンの最新情報をお届けしてまいります。患者さんに高い効果とやさしいホワイトニング技術を提供されたい医院様、ホワイトニングをこれから導入したいという方におすすめの内容です。
セミナー内容
学術情報 (1)ホワイトニング材の効果を引き出す製品知識と取り扱い (2)患者さんの満足を得る提案事例 (3)歯科衛生士が活躍するホワイトニング 3つのテーマを各講師の先生よりお話しいただきます 新製品情報 「オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングの利点は?」、「ホワイトニング材の濃度が低めでも満足のいく漂白効果は得られるの?」、「そもそも光触媒だと何が良いの?」 などホワイトニングに関する皆様の疑問や興味にお応えします。
お申込・お問い合わせ先
大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880
近藤 隆一 先生
ティオンが替える臨床スタイル 「白く美しい歯が健康と美の象徴としてクローズ・アップされている」というフレーズでホワイトニングが紹介された時代は過去のものとなり、今や、人々の願望を安全・確実に叶えるのが私達の使命とされている。そのためには「より良質の製品を選択する」ということがベースになるが、含有成分の特性を理解した上で、正確な使用方法を身につける必要がある。単なる「好奇心」から一歩踏み出すことが、今求められている。 POINT ●ティオン ホームとティオン オフィス ●含有成分の特性 ●使用方法
福森 暁 先生
ティオンだからできること! 「ホワイトニング」という言葉が世の中のメジャーとなってはきているものの受け入れ側の体制がまだまだ整っていないような気がします。ホワイトニングは多くの方々が興味をもっています。そしてクリニックも患者様もみんなが満足を感じられる治療でもあります。だからこそもっともっと広がって欲しいし、多くの方々に満足してもらえた分クリニックも満足になることができるのではないでしょうか。 POINT ●患者さんに受け入れられるホワイトニングの勧め方のポイント ●ホワイトニング後の患者満足度アップと効果的なリコール ●ホワイトニング導入によるクリニックへの経済効果の実際
加藤 久子 先生
ホワイトニングにおける歯科衛生士の役割 ティオン オフィスは国産品でとても安心、ホワイトニングを行ったその日に効果がすぐ出る、なんと忙しい日本人にぴったりなオフィスホワイトニング。この効果を最大限に引き出し、患者に喜んで頂き次の患者をご紹介頂くためには、ホームホワイトニングとは違うオフィスホワイトニングならではの知識、テクニック、注意事項を良く把握しながら、歯科医師をサポートする役割があります。そのキーポイントをこの講演で画像を使用しながらお話いたします。 POINT ●ホワイトニングを成功させるための術前とメインテナンスのポイント ●患者さんへのフォロー
講演者・講師
近藤 隆一 先生
福森 暁 先生
加藤 久子 先生
対象者
歯科医師
歯科衛生士
その他