ハイジニスト スケーリングルートプレーニングセミナー

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
20~30名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会歯科衛生士会員の方
・・・23,100円
Dr.が友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・26,250円
Dr.が友の会会員以外の方
・・・33,600円

概要説明

説明

SRPのコツをつかんで、歯周治療の成果につなげます

歯周治療で活躍される歯科衛生士のための、SRPのスキルが身に付く実習付きセミナーです。
マネキン実習では、実習のねらいとする部位を丁寧に練習していきます。苦手な箇所は講師のアドバイスによりその場で解消。コツがつかめ、自信につながります。グレーシーキュレットスケーラーを用いたSRPをもう一度学び直したい方、日頃苦手とする部位を解消したい方にもおすすめです。

 

備考

※受講料には、実習器材実費14,500円相当とテキスト代、昼食代を含みます。 ●当セミナーは、歯科衛生士の方の参加に限定させていただきます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 (1)歯周治療の基礎知識 (2)スケーリングルートプレーニングについて 他 【実習】 (1)グレーシーキュレットスケーラーの基礎(持ち方・動かし方) (2)マネキンを用いた前歯部・臼歯部のスケーリング(楽なポジショニングで行うためのアドバイス) (3)グレーシーキュレットスケーラーのシャープニング 他

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

当セミナーは、歯科衛生士の方の参加に限定させていただきます。

セミナー風景

 

鍵和田 優佳里 先生

スケーリング・ルートプレーニング(以下SRP)は歯周治療においてプラークコントロールとともに重要な処置であり、歯周基本治療時、サポーティブペリオドンタルセラピーで歯科衛生士が多く行う処置です。しかし個々の患者さんや各歯牙にあわせたSRPは難しい場合も多く、歯科衛生士には歯周治療の知識とともにSRP技術の向上が求められています。そこで、今回のセミナーでは、歯周治療を成功させるために必要なSRPの基本からワンラックアップの技術について皆さんと学びたいと思います。

 

講演者・講師

鍵和田 優佳里 先生

対象者
歯科衛生士