ホワイトニングからはじめる審美修復

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.40名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
2605(6)
参加登録料

友の会会員の方
・・・21,600円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・24,840円
友の会会員以外の方
・・・32,400円

概要説明

説明

天然歯と修復物の調和を図る

 

備考

※受講料には、昼食代を含みます。

 

セミナー内容

【セミナーポイント内容】 ◆ オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングの導入と使い分け ◆ ホワイトニング後に行うダイレクトボンディング (明度のコントロール) ◆ ホワイトニング後にセラミック修復を行う際の注意点と成功のポイント 【デモンストレーション】 ◆ 明度をコントロールしたダイレクトボンディング

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

セミナー風景

 

大谷 一紀 先生

歯を削らずに白くすることが可能なホワイトニングは多くの患者の「白い歯になりたい」という要望と、その処置の簡便さも相まって、日本国内で広く臨床応用されています。しかし、既存の充填物や補綴物がある場合には、ホワイトニング後の色に合わせて修復を行う必要があります。本講演では、ホワイトニングの導入から実際の臨床・注意点等について解説後、ホワイトニング、ダイレクトボンディング、オールセラミック修復のコンビネーション症例を成功させるための治療の勘所についても解説します。

 

講演者・講師

大谷 一紀 先生

対象者
歯科医師