マイクロスコープ 導入・ 活用 イブニングセミナー はじめてのマイクロスコープ - 実機で体感マイクロスコープの有用性と活用方法 -

所在地

日本

東京
GC Corporate Center 7F

開始日/終了日
-
フォーマット
地区開催セミナー
定員
10名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・2,000円
友の会会員以外の方
・・・12,000円

概要説明

説明

マイクロスコープ導入・活用イブニングセミナー

MORA付マイクロスコープを使用した講義と基礎実習です。

 

備考

※受講料には、テキスト代を含みます。

 

セミナー内容

1. マイクロの基本操作 2. マイクロを覗いてみよう 3. マイクロの有効性 4. マイクロの活用法

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

マイクロスコープ

 

大久保 将哉 先生

手術用顕微鏡(マイクロスコープ)はこれからの歯科医療において必要な機器です。治療の確実性の向上、インフォームドコンセント、院内教育と三種の神器とされるCAD/CAM・CT・マイクロスコープの中でも、自医院のレベルアップに近づく有用な機器と考えています。 本セミナーでは、実機を使用しながら当医院での活用方法、特にマイクロスコープを使用することの「楽しさ」に重点を置いてお話させて頂き、皆様と時間共有したいと考えております。

 

講演者・講師

大久保 将哉

東京都 赤羽歯科 信濃町診療所
対象者
歯科医師
歯科衛生士