ルシェロ10周年記念 福岡講演会

所在地

日本

福岡
レソラホール(福岡市中央区天神)

開始日/終了日
-
フォーマット
地区開催セミナー
定員
300名
開催場所
九州
参加登録料

友の会会員の方
・・・4,320円
友の会会員以外の方
・・・7,560円

※友の会同時入会の方
・・・4,320円(+後日友の会会費3,240円)

概要説明

説明

ルシェロシリーズは2005年10月に「処方」をコンセプトとして発売され、昨年10月に発売10周年を迎えることとなりました。
これを記念し、各地区でスペシャルイベントを開催しております。
イベントでは、発売当初からご意見を頂いております先生方にご登壇いただきます。
先生方のルシェロシリーズを用いた具体的な”プロケア”・”セルフケア”の講演は大好評をいただいております。
この機会をぜひお見逃しなく!

 

備考

※受講料には、講義資料代を含みます。 ※参加されるスタッフの方も友の会入会がお得です。 ※昼食のご用意はございません。 周辺の飲食店、コンビニエンスストアをご利用ください。

 

セミナー内容

■10:30~12:00 飯田しのぶ先生ご講演 ■12:00~13:00 休憩(予防製品体験・その他イベント開催) ■13:00~14:30 小林明子先生ご講演 ■14:30~14:50 ティーブレイク ■14:50~15:30 ディスカッション 飯田先生・小林先生 ■15:30~16:00 予防製品体験・その他イベント開催 ※タイムスケジュールは変更になる場合もございます。

 

お申込・お問い合わせ先

九州営業所 TEL 092-441-1286 FAX 092-473-1745

 

フリースペース 1

 

飯田 しのぶ 先生

■患者さんに合ったルシェロ歯ブラシ選びのポイントとアドバイスのコツ ルシェロ歯ブラシが登場してから、多くの患者さんのTBIに活用してきました。 この歯ブラシは患者さんにあったタイプを選択し、植毛部の特徴を上手に活かして磨くことで、より効果的にプラークが除去できます。 また、最近発売されたペリオブラシは、炎症をコントロールする新しいワンタフトブラシです。 そこで歯ブラシ選びのポイントや適切なアドバイスのコツとペリオブラシの活用について臨床の視点からお話させていただきます。 *患者さんに合った歯ブラシ選び *ルシェロ歯ブラシを効果的に使うアドバイス *狭い歯間空隙や歯肉縁下に活用するペリオブラシ

 

小林 明子 先生

■治療後のメインテナンスとセルフケアとの融合を考えたアイテム選択 口腔の健康維持のためには継続的なプロケアの介入が不可欠です。しかしあくまでもセルフケアが基本の上に成り立つものです。 私たちはこれまでより効果的なケアをめざしたセルフケア・プロケア融合の開発のお手伝いをしてきました。 ここでは様々な歯科治療後のメインテナンスにおいての応用を症例からご紹介したいと思います。 *治療後のメインテナンスの目的 *補綴装置周囲を徹底的にケアするためのアイテムの選び方 *ペリオブラシを用いたインプラントメインテナンス *プロケアからセルフケアへの提案

 

講演者・講師

飯田 しのぶ 先生

小林 明子 先生

対象者
歯科医師
歯科衛生士
その他