口腔機能低下症セミナー

所在地

日本

名古屋
JPタワー名古屋 ホール KITTE名古屋 3F ※名古屋駅は東海道新幹線をはじめJR・名鉄・近鉄・市営地下鉄・バスが乗り入れる総合ターミナルです。KITTE名古屋へのアクセスは2F歩行者通路・地下通路で直結しています。

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
150名
開催場所
東海
参加登録料

【歯科医師】
友の会会員の方
・・・2,160円
友の会会員以外の方
・・・10,800円

【勤務歯科医師】
友の会会員の方
・・・2,160円
友の会会員以外の方
・・・10,800円

【歯科衛生士】
友の会会員の方
・・・2,160円
友の会会員以外の方
・・・10,800円

【歯科技工士】
友の会会員の方
・・・2,160円
友の会会員以外の方
・・・10,800円

概要説明

説明

外来診療で活用できる口腔機能低下症とオーラルフレイルの考え方

 

セミナー内容

【講演のPOINT】 ◆口腔機能低下症の検査について ◆オーラルフレイルとは? ◆保険点数の算定について ◆患者へのアプローチの仕方 ◆実際の臨床例

 

お申込・お問い合わせ先

名古屋営業所 TEL 052-757-5722 FAX 052-757-5620

 

フリースペース 1

製品

 

上田 貴之 先生

平成30年度診療報酬改定で新病名として認められた「口腔機能低下症」の検査法やオーラルフレイルとの関係について解説します。口腔機能を数値化することが出来る検査は15分程度で実施可能で、歯科医師の指示により歯科衛生士も行えます。明日からの臨床にお役に立てるよう、管理計画の立案のポイントや管理法の実際についても紹介します。

 

講演者・講師

上田 貴之 先生

対象者
歯科医師
歯科技工士
歯科衛生士
その他