名古屋講演会

所在地

日本

名古屋
デザインホール[ナディアパーク 3F](名古屋市中区)

開始日/終了日
-
フォーマット
GC友の会学術講演会
定員
150名
開催場所
東海
ニチトシ生涯学習コード
2606(4)
参加登録料

GC友の会歯科医師会員の方
・・・3,240円
GC友の会勤務歯科医師会員・
歯科技工士会員・
歯科衛生士会員の方
・・・1,080円
GC友の会歯科医師会員のスタッフ、
GC友の会歯科技工士会員の技工所にお勤めの方
・・・2,160円
GC友の会会員以外の方
・・・11,880円

概要説明

説明

【メインテーマ】 少数歯欠損へのアプローチ~欠損を拡大させないために~

私たちは修復治療を行う時や欠損補綴を行う時に、保険治療=現状の咬合に合わせての治療=難しいことを考えなくてもよい治療としてしまうことがあると思います。
しかし、保険治療、自費治療に関係なく、補綴治療には「ここだけは守らなくてはいけない」ポイントがあります。
また、一度治療が終了しても補綴的に再介入しなければならない時が出てくることがあります。
その時、原因を追究し、治療を最小限にすることが患者さんとの信頼関係につながります。
今回は補綴物を機能的、審美的に維持するために必要な事、修復治療、欠損補綴治療に大切なことをお話しします。

 

備考

※昼食のご用意はございません。周辺の飲食店、コンビニエンスストアをご利用ください。 ※手話通訳のご用意はございません。 ※ビデオ、カメラによる撮影、またレコーダー等による録音はご遠慮ください。

 

お申込・お問い合わせ先

名古屋営業所 TEL 052-757-5722 FAX 052-757-5620

 

対象者
歯科医師
歯科技工士