実験・実感、そして実践!患者さんに合わせたパーソナライズド・プロフェッショナルケア行動型体感セミナー

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
26名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
3001(6)
参加登録料

【歯科医師】
友の会会員の方
・・・31,500円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・34,650円
友の会会員以外の方
・・・42,000円

【歯科衛生士】
友の会会員の方
・・・15,750円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・18,900円
友の会会員以外の方
・・・26,250円

概要説明

説明

きっとみつかる臨床のヒント

本セミナーは「考えるプロケア」をテーマに、日常的に行っているプロフェッショナルケアの不安や疑問を検証し、明確にすることを目的としています。誰でもできる簡単な実験を通し、ケア用品の効果を実感することでマニュアル的なケアからのステップアップを図り、価値あるパーソナライズド・プロフェッショナルケアを目指しませんか?

 

備考

※受講料には、実習器材実費5,250円相当と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

【レクチャー・実習・実験】 ・「パーソナライズド・プロフェッショナルケア」とは ・ケア用品を知るための実験 ・ケア用品を処方するためのヒント ・臨床成果を実感する など

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

加藤 正治 先生

患者ひとり一人に最適にアレンジされたパーソナライズド・プロフェッショナルケアを実践するための第一歩は、各種ケア用品の効果を実感するところから始まります。誰でもできる簡単な実験をとおして実感、そして実践するというシンプルで自然な行動は、新たな発見をしたり誤った認識を改めたりする絶好のチャンスです。 本セミナーは、トレーニングフロアとシミュレーションフロアを使用してこれまでのセミナーとは全くことなる行動型体感セミナーとして構成しています。 自分で研磨した歯面を実体顕微鏡でのぞいて確認するなどの実験をはじめ、実際に目で見て確認いただけるさまざまな気づき体験に是非ご参加ください。

 

講演者・講師

加藤 正治 先生

対象者
歯科医師
歯科衛生士