時代のニーズにマッチした歯科医院への変革を目指して

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.40名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
2906(6)
参加登録料

友の会会員の方
・・・15,750円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・18,900円
友の会会員以外の方
・・・26,250円

概要説明

説明

踏みだそう! 訪問歯科診療

 

備考

※受講料には、講義資料代5,250円相当と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 ◆ 我が国の歯科医療の現状を知る ◆ 平成24年度診療報酬改定について ◆ 医科歯科連携のためのポイント ◆ 高齢者歯科治療を行う上で考えるべきこと ◆ 0からのスタート!訪問診療に乗り出すためのノウハウ ◆ 歯科衛生士の能力を引き出すには ◆ 当医院で実施している増患対策について

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

高橋 英登 先生

高齢者社会を迎えた現在、歯科は「“生きる”を支える医療」と頻繁に取り上げられるようになりました。こうした社会のニーズに、歯科医師として何ができ、また何をすべきなのか、患者さんから選択される歯科医院になるにはどうすべきか? などを、平成24年度診療報酬改定の内容をふまえて様々な視点から詳説します。 また、当医院で取り組んでいる、訪問歯科診療についても触れ、訪問診療に取り組む際に必要となる知識、器材などについてもご紹介致します。

 

講演者・講師

高橋 英登 先生

対象者
歯科医師