定員
200名
開催場所
北海道
ニチトシ生涯学習コード
2303(4)
参加登録料
GC友の会歯科医師会員の方
・・・3,240円
GC友の会勤務歯科医師会員・
歯科技工士会員・
歯科衛生士会員の方
・・・1,080円
GC友の会歯科医師会員のスタッフ、
GC友の会歯科技工士会員の技工所にお勤めの方
・・・2,160円
GC友の会会員以外の方
・・・11,880
概要説明
説明
【メインテーマ】総合診療を紐解く
備考
※昼食のご用意はございません。周辺の飲食店、コンビニエンスストアをご利用ください。 ※手話通訳のご用意はございません。 ※ビデオ、カメラによる撮影、またレコーダー等による録音はご遠慮ください。
お申込・お問い合わせ先
北海道営業所 TEL 011-729-2130 FAX 011-729-2136
フリースペース 1
包括的な歯科治療成功のポイント、また、チーム医療を考える一日です。
スタッフのみなさまでぜひご参加ください!
林 美穂 先生
歯科治療において患者の要求はさまざまである。 審美的要求の高い患者もいれば機能的な不具合を訴える患者もいる。 我々の仕事はその要求に応え、出来るだけ永く快適に口腔機能を回復、維持していただくことにあるが、時として患者の病態を見誤ってしまう場合がある。 また、円滑な治療を行うためにはスタッフの力は大きい。 今回は、一般歯科治療において、診査診断から治療計画、治療の手技に至るまで様々な分野から包括的に歯科治療を成功に導くポイントと方法、また、チーム医療とスタッフ教育についてもお話ししてみたい。 ■総合診療(歯内療法・歯周治療・インプラント・補綴・咬合)の勘所とは? 講演のポイント ●選ばれる歯科医院とは? ●スタッフ教育とチーム医療 ●診査・診断力を磨くには? ●治療計画立案とコンサルテーション ●メインテナンスの重要性
講演者・講師
林 美穂 先生
対象者
歯科医師
歯科衛生士