歯内療法実践セミナー ~根管形成・根管充填コース~

所在地

日本

東京
GC Corporate Center (東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.12名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
2503(8)
参加登録料

友の会会員の方
・・・91,800円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・95,040円
友の会会員以外の方
・・・102,600円

概要説明

説明

根管形成~根管充填:成功率をあげるために

 

備考

※実習器材実費27,000円相当と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

【実習・デモンストレーション】 ◆ Ni-Ti ロータリーファイルを用いた根管形成 ◆ CWCT(Continuous Wave Condensation Technique)を用いた根管充填など、実習では抜去歯を使用しマイクロスコープを用いて実施します。 【レクチャー】 ◆ 無菌的処置について ◆ 根管形成(作業長、拡大号数の決定) ◆ 根管貼薬、洗浄においてのポイント ◆ 根管充填の臨床的な意義 ※実習では複数のアシスタントによるサポートがございます。

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

セミナー風景

 

石井 宏 先生

歯内療法の成功率を上げるための要件は根管形成と根管充填だけではない。しかしながらこれらのステップも重要な成功要件の一部である事もまた事実であり、実際の日常臨床ではこのステップと手技に多くの時間を割く事を余儀なくされている事は臨床家として誰もがうなずくところであろう。今回のセミナーではこの二つのステップに焦点を当てた講義と実習によって参加される先生方の歯内療法をレベルアップしていただきたく思う。もちろん歯内療法のレベルアップとは、根管充填の見た目を満足できるものにする事ではなく、根尖性歯周炎の予防と治療における成功率をあげる事である。

 

講演者・講師

石井 宏 先生

尾上 正治 先生

対象者
歯科医師