【歯科医師・歯科衛生士ペア料金】
Drが友の会会員の方
・・・26,250円
Drが友の会歯科医師会員スタッフの方
・・・29,400円
Drが友の会歯科医師以外の方
・・・36,750円
【歯科医師単独】
友の会会員の方
・・・21,000円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・24,150円
友の会会員以外の方
・・・31,500円
【歯科衛生士単独】
友の会会員の方
・・・15,750円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・18,900円
友の会会員以外の方
・・・26,250円
説明
「改めて学ぶ歯周治療セミナー」はかねてより歯周病の治し方、特に歯周基本治療への取り組みをテーマに、歯科医師と歯科衛生士が共に学べる場としてご好評を頂いております。今期より新しい講師をお迎えし、新セミナーとしてリニューアル。セミナーでは歯周治療成功のための幾つかのポイントを丁寧に押さえていくことで成功への近道を知り、治療の楽しさも学びます。
これから歯周治療を一から学び直したい、再点検を行いたい方、歯科医師・歯科衛生士ペアでの参加が効果的です。
備考
※受講料には、昼食代を含みます。
セミナー内容
【レクチャー】 1)歯周治療を軌道に乗せるためのポイント 2)必ず行いたいカウンセリング 3)効果的な歯周基本治療の進め方 4)スタッフ教育をどのように行うか 5)歯周治療を歯科医院経営に活かすには? 6)お勧め歯周治療グッズ紹介 【デモンストレーション】 ・グレーシーキュレットスケーラーのシャープニングとSRPの実際
お申込・お問い合わせ先
大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880
金子 至 先生
【歯周治療と歯科医院経営の勘所を解説】 歯科医院に来院する患者さんの多くは歯周病に罹患しているため、歯周治療は歯科臨床の基本といえます。しかし、歯周治療を効果的に行うためには、歯科医師だけでなく歯科衛生士の能力向上が不可欠であり、この点で歯周治療は難しいといわれています。 今回のセミナーでは、歯科医師と共に歯科衛生士が歯周治療の能力を高め、さらに経営的にも安定した歯科医院をいかに創造するか。歯周治療に自信を持ち、歯周治療が楽しくなるために必要な知識や技術など、当院で取り組んできたいくつかの工夫と歯周治療の勘所を、長期経過症例を交えてお話ししたいと思います。