歯科医師・歯科衛生士のための 1day集中ホワイトニングセミナー ~ティオン オフィス・ ティオン ホーム プラチナを使いこなす勘所~

所在地

日本

大阪
株式会社ジーシー 大阪支店セミナールーム

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr. DH 30名
開催場所
近畿・北陸
ニチトシ生涯学習コード
3102(10)
参加登録料

【歯科医師】
友の会会員の方
・・・22,000円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・25,300円
友の会会員以外の方
・・・33,000円

【歯科衛生士】
友の会会員の方
・・・16,500円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・19,800円
友の会会員以外の方
・・・27,500円

概要説明

説明

「個別対応」で成功するホワイトニング臨床

 

備考

※受講料は、講義資料代と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

《レクチャー》 ●法改正への対応 ●各種ホワイトニング材の使いこなし (オフィスホワイトニング・ホームホワイトニング) ●「患者個々」の見極めポイント ●ホワイトニングを成功させる勘所 ●ホワイトニングにおけるプロフェッショナルケア・セルフケア ●ホワイトニングを取り入れた審美修復治療の実際 《デモンストレーション》 ●“短時間”を叶える ホーム ホワイトニング テクニック (石こう模型作製のポイント・トレーシート・成形上の注意点・トレー装着時の注意点) ●オフィス ホワイトニングを使いこなすテクニック (効果的な光源・口腔内保護のポイント・ホワイトニングジェル使用上の注意点)

 

お申込・お問い合わせ先

大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880

 

フリースペース 1


 

須崎 明 先生

平成29年12月1日よりホワイトニング(歯の漂白)はクーリング・オフ制度の対象となりました。これにより契約料金が5万円以上かつ治療期間が1ヶ月を超えるホワイトニングは中途解約規定に該当します。 より確実に・短時間で・安全に・しっかりとした患者満足や信頼を獲得するためのホワイトニングの実践の必要性が高まったといえるでしょう。そこで、今回は患者トラブルを回避するためのホワイトニングの成功の秘訣について、臨床例を中心にお話させて頂きます。またティオン オフィス、ティオン ホームプラチナ、その他製品を使いこなす勘所についてもデモンストレーションを通じて紹介します。 ※マウストレーの作成をご希望の方は模型をご持参ください。 ご略歴 ●1996年 愛知学院大学歯学部卒業 ●2000年 愛知学院大学大学院 歯学研究科修了 ●2005年 ぱんだ歯科開業

 

講演者・講師

須崎 明 先生

対象者
歯科医師
歯科衛生士