歯科医院の印象アップ スタッフのためのマナー講座

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
24名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・10,800円
友の会歯科医師会員のスタッフ、
友の会歯科技工士会員の技工所にお勤めの方
・・・10,800円
友の会会員以外の方
・・・21,600円

概要説明

説明

何気ない振る舞い1つで歯科医院のイメージをアップ!

 

備考

※受講料には、講義資料代を含みます。

 

セミナー内容

◆ 社会人に求められる3つのスキルと8つの意識 ◆ 歯科医院の第一印象を決定するポイント ◆ ビジネスマナーについて(身だしなみ、挨拶、案内・誘導 など) ◆ コミュニケーション力を高める(言葉遣いと話の聴き方、電話応対) など ◆ 仕事のプロになるために

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

フリースペース 1

セミナー風景
敬語の使い方、挨拶の角度等、講義形式で接遇の基本を学びます。

 

明石 伸子 先生

マナーを知ることは、仕事に役立つだけでなく自分自身を輝かせます。また、接遇のポイントを学ぶことで人間関係がスムーズになるでしょう。歯科医院のスタッフは、マナーや接遇の研修を受けたことがない人が多いようですが、この講座では、社会人意識の確認からスタートし、患者様対応についても実践を交えて実施します。歯科医院の研修を多数行っている講師だからこそ、すぐに役立つ改善のヒントが修得できるでしょう。 [講師ご紹介] 青山学院大学卒業後、客室乗務員、役員秘書などを経て同協会を設立。マナー&プロトコールの普及に加え、歯科医院に出向いて、より好感度の高い接遇研修を多数実施している。その他、政府委員や企業社外取締役、大学非常勤講師なども兼任。 日本マナー・プロトコール協会HP▼ http://www.e-manner.info/

 

講演者・講師

明石 伸子 先生

対象者
歯科医師
歯科技工士
歯科衛生士
その他