歯科医院成功への開業アドバイスセミナー これから開業を考えている先生方へ

所在地

日本

大阪
株式会社 ジーシー 大阪支店セミナールーム

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr.30名
開催場所
近畿・北陸
参加登録料

友の会会員の方
・・・10,800円
友の会会員(勤務歯科医師)以外の方
・・・14,040円

概要説明

説明

歯科医院成功への心構え

 

備考

※受講料には、講義資料代と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 ◆ 歯科医院における成功とは? ◆ どのような歯科医院が患者さんから望まれるか ◆ ハード(歯科技術)ソフト(接遇)コミュニケーションの重要性 ◆ 成功している人と成功していない人の違い ◆ 自分の限界とは ◆ 院長の心得、リーダーシップとは ◆ スタッフ教育、人間力アップ ◆ 患者さんに対する対応、トラブル対策 クレームに対して ◆ リコールの重要性

 

お申込・お問い合わせ先

大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880

 

南 清和 先生

私は現在3医院を開業しています。そして歯科医院が繁栄するには患者さんが満足することが必要不可欠と考えています。 そして医療法人健志会では『プロフェッショナルとして技術、接遇を向上させ患者さん満足度100パーセントを目指す』というミッションを掲げています。まず先生方が開業を考えるには、自院の感覚、コンセプトにあったミッションを考えて下さい。そしてスタッフ全員で認識、行動する事が重要です、講演ではこのようなアドバイザリーを考えています。私が常々考えているのは歯科医院の三本柱は1:歯科治療技術 2:接遇〈コミュニケーション能力〉 3:スタッフです、そして高い歯科医療技術があっても院長のリーダーシップ、スタッフとの良い関係そして院長、スタッフの人間力、コミュニケーション能力のアップがなければ歯科医院は繁栄しません。そこで今回の講演ではスタッフとのコミュニケーションや患者さんからのトラブル、クレームへの対応など開業してから気づいては手遅れになってしまう事などを私の開業経験から事例をまじえて皆さんにご紹介し開業時の自信につながる一助となればと考えています。

 

講演者・講師

南 清和 先生

対象者
歯科医師