定員
140名
開催場所
北海道
参加登録料
友の会会員の方
・・・5,400円
友の会会員以外の方
・・・8,640円
※友の会同時入会の方
・・・5,400円(+後日友の会会費3,240円)
概要説明
説明
ルシェロシリーズは2005年10月に「処方」をコンセプトとして発売され、昨年10月に発売10周年を迎えることとなりました。
これを記念し、各地区でスペシャルイベントを開催しております。
イベントでは、発売当初からご意見を頂いております先生方にご登壇いただきます。
先生方のルシェロシリーズを用いた具体的な”プロケア”・”セルフケア”の講演は大好評をいただいております。
この機会をぜひお見逃しなく!
これを記念し、各地区でスペシャルイベントを開催しております。
イベントでは、発売当初からご意見を頂いております先生方にご登壇いただきます。
先生方のルシェロシリーズを用いた具体的な”プロケア”・”セルフケア”の講演は大好評をいただいております。
この機会をぜひお見逃しなく!
備考
※受講料には、講義資料代と昼食代を含みます。 ※参加されるスタッフの方も友の会入会がお得です。
セミナー内容
■10:30~12:00 村上恵子先生ご講演 ■12:00~13:15 休憩(ランチョンセミナー・お悩み相談コーナ等イベント開催) ■13:15~14:45 薄井由枝先生ご講演 ■14:45~15:00 質疑応答 ※タイムスケジュールは変更になる場合もございます。
お申込・お問い合わせ先
北海道営業所 TEL 011-729-2130 FAX 011-729-2136
フリースペース 1
村上 恵子 先生
■セルフアイテムを処方する よく治療薬を処方すると言いますが、これは『医師が患者の病状に応じて、薬の調合と服用法を指示すること』という意味です。 さて、口腔内の疾患においては、患者さん自身のセルフケアと歯科医師や歯科衛生士によるプロフェッショナルケアが改善のために必須です。 その重要なセルフケアで、個々の口腔内の状態や補綴の状況に合わせた治療アイテムを必要に応じて処方するという観点から、臨床に携わる歯科衛生士が求める形を作る側と共同にデザインして、ルシェロシリーズが生まれました。 今回は、そのデザインのコンセプトや活用法などについて解説します。 *処方するというコンセプト *ルシェロシリーズのコンセプトの紹介 *お気に入りベスト3 ピセラ グラッポ ペリオブラシ
薄井 由枝 先生
■ストレスなく生涯美味しく召し上がっていただくための中年~高齢者への対応 ~根面カリエス、歯周病への適切なケアを目指して~ 8020運動の推進により、2011年にはその達成割合が4割を超えたことが明らかになりました。 かつて、「齢をとったら歯を失ってもしょうがない」とあきらめていた時代から、定期的な歯科受診や適切なセルフケアを行えば、歯周病などの口腔疾患で歯を失わなくて済む時代へと変化しています。 しかし実際は、口腔内に様々な問題点を抱えて来院される高齢者が多くいらっしゃいます。 私たちの仕事は、食物を“ストレスなく美味しく召し上がることが可能な”口腔環境を支えることだと考えます。 その対応として下記の項目について検討します。 *高齢者が持つさまざまな基礎疾患を把握しよう *高齢者の歯周病に対しての日常的な取り組み *根面カリエスへの具体的な対応
講演者・講師
村上 恵子 先生
薄井 由枝 先生
対象者
歯科医師
歯科衛生士
その他