特別講演会 健康なかみ合わせを考える ~バイトアイによる診断と治療~

所在地

日本

東京
GC Corporate Center(東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GC友の会学術講演会
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・8,400円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・11,550円
友の会会員以外の方
・・・18,900円

概要説明

説明

健康なかみ合わせを考える ~バイトアイによる診断と治療~ 顎口腔系は咀嚼に代表される消化機能のみならず、呼吸機能・情報機能など多彩な働きを持っている。 これらの機能を健康に維持するためには顎位(上顎に対する下顎の位置関係)を含めた健康なかみ合わせが最も大切である。 しかし、これまで健康なかみ合わせとは何かとの問いに明確な答えがなされていない。その大きな原因はかみ合わせを科学的に測定する機器、つまりは『物差し』がなかったことによることが大きい。 近年、上下顎歯間に生じる咬合力を測定する機器(オクルーザー)により、正常者の歯列上咬合力分布が測定可能となった。 また最近になり、上下顎歯間に観察される歯列上の咬合接触面積と咬合接触点数を瞬時に測定するための機器(バイトアイ)が新たに開発され、正常者のかみ合わせを咬合接触面積と点数から実践的研究が行われ、健康なかみ合わせとは何かが少しずつ明らかになってきた。 そこで国内の著名な学術・臨床家をお招きし、健康なかみ合わせをともに考える機会を用意した。多数の参加を期待したい。 渡邉 誠(東北福祉大学 教授)

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

対象者
歯科医師