日本
〒
福岡
電気ビル みらいホール(福岡市中央区)
GC友の会歯科医師会員の方
・・・4,320円
GC友の会勤務歯科医師会員・
歯科衛生士会員・
歯科技工士会員の方
・・・1,080円
GC友の会歯科医師会員のスタッフ、
GC友の会歯科技工士会員の技工所にお勤めの方
・・・2,160円
GC友の会会員以外の方
・・・12,960円
説明
【メインテーマ】歯周基本治療からのステップアップ 歯周治療における選択肢を広げよう
歯の喪失原因の第一位である歯周病は、程度は様々であっても多くの患者 が罹患しており私たちの臨床から切っても切り離せないものである。そのため多 くの歯科医院が歯周治療に取り組んでいるが、昨今の保険診療における歯周 治療は、スケーリングなどの基本治療にとどまっているケースが少なくない。しか し患者の歯科に対する知識や要望はますます高まり、可能な限り長期的に歯 牙保存を望む声が増えているのも事実である。歯を保存するために歯周治療は 必須であるが、その基本となる歯周基本治療の大切さや、必要な部位に必要 な歯周外科治療を行うことでより長期的に安定した予後が期待できると考えら れる。また歯周組織の問題は、炎症疾患だけではなく歯肉退縮や歯槽堤の形 態異常など審美性や清掃性にかかわる問題も多くみられる。
今回は歯周基本治療から審美性や長期的予後まで考えた歯周外科治療に ついて、臨床を交えて歯科医師と歯科衛生士の立場から、我々の実践している ことをご紹介したい。
お申込・お問い合わせ先
九州営業所 TEL 092-441-1286 FAX 092-473-1745