臨床から診る新たな歯科治療

所在地

日本

札幌
ホテル さっぽろ芸文館(旧北海道厚生年金会館)

開始日/終了日
-
フォーマット
地区開催セミナー
定員
50名
開催場所
北海道
ニチトシ生涯学習コード
2504(6)
参加登録料

【歯科医師】
友の会会員の方
・・・5,250円
友の会会員以外の方
・・・13,650円

【歯科医師以外】
友の会会員/スタッフの方
・・・2,100円
友の会会員以外の方
・・・10,500円

概要説明

備考

※受講料には、昼食代を含みます。

 

セミナー内容

・画像診断と治療(ペリオ、ペリオサージェリー) ・カリエスのメカニズムとその治療 ・私の歯科治療の変遷と私の歯科矯正の最先端

 

お申込・お問い合わせ先

北海道営業所 TEL 011-729-2130 FAX 011-729-2136

 

秋山 勝彦 先生

近年、歯科治療はマイクロスコープ、CTの登場により進歩いたしました。見えないもが見えてくることで、根管治療、形成、充填、外科治療、あらゆる分野での歯科治療において飛躍的な進歩を遂げたことは皆様もご承知のことと存じます。 そこで今回、弊社では日本のみならず海外でもご活躍の秋山勝彦先生を講師にお迎えし、最新歯周治療、カリエスのメカニズムとその処置・治療方法、最新の治療方法の可能性についてふんだんな映像資料を盛り込んだ講演会を企画いたしました。 本講演会をご受講いただくことで、新しい何かをお持ち帰り頂けることと確信しております。 是非、この機会にご参加いただきますようご案内申し上げます。

 

講演者・講師

秋山 勝彦 先生

対象者
歯科医師