若い歯科医師へ贈る 「魅力的な未来型歯科医院の構築」

所在地

日本

大阪
株式会社 ジーシー 大阪支店セミナールーム

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
開催場所
近畿・北陸
ニチトシ生涯学習コード
0901(7)
参加登録料

友の会勤務歯科医師会員の方
・・・21,000円
友の会歯科医師会員の方
・・・26,250円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・24,150円
友の会会員以外の方
・・・31,500円

概要説明

説明

100年に1度の不況にも左右されない、未来型歯科医院の強み
10年後のビジョンを実現するためには、今取り組むべきことを明確にする必要があります。このセミナーは患者さんが生涯自分の歯で食べることをビジョンとした仕組み全体を学びます。院長に必要な心構え、診療の流れ「メディカルトリートメントモデル」、医院の設備やスタッフの在り方まで網羅した内容で、開業時に活かせる視点や発想を盛り沢山にお届けします。 若い歯科医師の方に特にお勧めのセミナーです。

 

備考

※受講料には、テキスト代と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

(レクチャー) ・未来型歯科医院作り ・メディカルトリートメントモデルとは ・未来型歯科医院を目指すための取り組み ・未来型歯科医院に必要なソフト(スタッフ教育、患者さんへの情報発信、院内システムの標準化など) ・未来型歯科医院に必要なハード(院内レイアウト、患者データ管理、メディカルトリートメントモデル実践のために必要な器材など)

 

お申込・お問い合わせ先

大阪支店 TEL 06-4790-7333 FAX 06-6947-8880

 

熊谷 崇 先生

少子高齢化、保険制度の破綻、歯科医師過剰など、歯科界を取り巻く環境は今後、大きく変化していくことでしょう。そのような変化に対し、歯科医師免許を取得して間もない、多感な今だからこそ、未来を見据えてやらなくてはならないことがあるのではないでしょうか。 本セミナーでは、生涯自分の歯で食べたいという、患者さんの希望を叶えられるような診療所づくりを念頭に、メディカルトリートメントモデルを基盤に診療を続けている日吉歯科診療所を例に、未来型歯科医院について探っていくとともに、日吉歯科診療所に勤務している若いドクターの取り組みをご紹介します。 (熊谷 崇、仲川 隆之)

 

講演者・講師

熊谷 崇 先生

仲川 隆之 先生

対象者
歯科医師