診療室でできる! 口腔ケアセミナー

所在地

日本

東京
GC Corporate Center (東京都文京区本郷)

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
Dr. DH 30名
開催場所
関東・甲信越
ニチトシ生涯学習コード
3002(6)
参加登録料

【歯科医師】
友の会会員の方
・・・21,000円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・24,150円
友の会会員以外の方
・・・31,500円

【歯科衛生士】
友の会会員の方
・・・15,750円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・18,900円
友の会会員以外の方
・・・26,250円

概要説明

説明

基礎から学ぶ、高齢者への対応

 

備考

※受講料には、実習器材実費2,500円相当と昼食代を含みます。

 

セミナー内容

【レクチャー】 ・なぜ口腔ケアが必要か? 口腔ケアの基礎知識 ・高齢者に多く見られる全身・口腔の病気とは? 基本的疾患を整理しよう ・口腔ケア用品あれこれ 【実習・デモンストレーション】 ・口腔ケア実習(様々な口腔ケア用品の実際の使い方) ※実習では複数のDHアシスタントによるサポートがございます。

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

阪口 英夫 先生

我が国は他の諸外国に類を見ない高齢社会になっています。健やかな老後を迎えるためには口腔の健康はなくてはならないものです。歯科医院は虫歯や歯周病を治療する場から、口腔の健康を維持する場へと変化していく必要があるといえます。今回は診療室で行う口腔ケアを習得するために、高齢者にみられる口腔の様子や病気、口腔ケアの方法や用品の使用法などを講義・実習を交えてお伝えしたいと思います。口腔ケアをおこなうのは初めてという歯科衛生士の方々にもご参加頂きたいと思います。

 

講演者・講師

阪口 英夫 先生

対象者
歯科医師
歯科衛生士