定員
Dr. DT 28名
開催場所
関東・甲信越
参加登録料
無料
概要説明
説明
平成26年度診療報酬改定により、CAD/CAM冠(ハイブリッドレジンブロック)が保険適用となりました。「材料学講座 ~CAD/CAM冠編~」は、研究員による材料学的な解説と、臨床ステップ動画により、CAD/CAM冠の概要を学ぶことを目的とした研修会です。
お申込・お問い合わせ先
DIC(デンタルインフォメーションセンター) TEL 03-3815-1511 FAX 03-3815-3421
当社研究員
【講義】 ■歯科切削加工用レジン材料とは CAD/CAM冠を作製するための材料は“歯科切削加工用レジン材料”に限られています。歯科切削加工用レジン材料は、高温・高圧をかけて硬化させた全く新しい素材のレジンブロックです。ブロック特有の特徴や使用上の注意点について、材料学的観点から解説いたします。 【ムービー】 ■CAD/CAM冠の臨床の流れ 支台歯形成から口腔内装着までの一連の流れをムービーでご覧頂きます。特に、CAD/CAM冠の臨床では支台歯形成のステップにおいて独特の注意点がありますので、詳しく解説いたします。また、ムービーに登場した周辺器材(接着材、研磨材等)についても紹介いたします。 【見学・体験】 スキャナーやミリングマシーンをご見学頂きます。 また、レジンブロック、周辺器材(接着材・研磨材等)についてもお手にとってご覧頂けます。
講演者・講師
当社研究員
対象者
歯科医師
歯科技工士