日本
〒
東京
オンライン
友の会会員の方 開業歯科医師会員・・・9,900円 勤務歯科医師会員・歯科技工士会員・歯科衛生士会員・・・5,500円 友の会会員以外の方 開業歯科医師の方・・・22,000円 勤務歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士の方・・・11,000円 ➡友の会同時入会でお得にご参加いただけます 勤務歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士の方・・・8,800円 ※同時入会価格にGC友の会会費を含みます。
説明
<申込期限 コンビニ支払い・銀行振込の場合:8月29日(月)、クレジット払いの場合:9月5日(月)>
治療~メンテナンスに差がでる!
備考
申込期限 コンビニ払い・銀行振込の場合:8月29日(日) クレジット払いの場合:9月5日(月)
セミナー内容
<配信期間:2022年9月8日(木)~9月15日(木)> *配信期間中は何度でも繰り返しご覧いただけます。 ご講演ポイント(講演時間:約140分) 1) コミュニケーション力が歯周治療を左右する 2) 歯周病の治療ステップ、どう説明する? 3) どうしたらセルフケアが定着するの? 4) 説明がワンパターンになっていませんか? 5) メインテナンスの必要性を理解してもらうために
お申込・お問い合わせ先
DIC(デンタルインフォメーションセンター) TEL 03-3815-1511 FAX 03-3815-3421
フリースペース 1
下田 裕子 先生
「歯周病の説明をしてもどこか他人行儀」「患者さんがきちんと理解してくれているか不安」 「セルフケアに対して向上心が見られず、なかなか回復しない」「治療が終わると来院が途絶える」… 歯周治療において、このようなお悩みを抱えていらっしゃいませんか? これらは“コミュニケーション力”を向上させることで解決できるかもしれません。 本Webセミナーでは歯周治療を成功に導くためのヒントを、レクチャー動画を交えてご紹介します。 明日から活かせる、患者さんの“なるほど!”を引き出すスキルが満載です。 ご略歴 ◆1996年 福岡医科歯科技術専門学校(現 博多メディカル専門学校)歯科衛生士科卒業 ◆1996年~ 医療法人水上歯科クリニック勤務 所属学会: 日本歯周病学会 認定歯科衛生士 日本臨床歯周病学会 指導歯科衛生士