所在地
日本
〒
東京
オンライン
開始日/終了日
-
フォーマット
Webセミナー
定員
400名
開催場所
オンライン
参加登録料
無料
概要説明
説明
マイクロスコープ導入・活用イブニングセミナー
備考
申込期限 9月27日 ZOOMによる配信です。 ※快適に視聴できる環境をご用意ください ※お使いの通信環境によりご視聴いただけない場合がございます。 ※定員となり次第締切とさせていただきます。 お申込完了後、ZOOMのアクセスURLをお送りいたします。 すべてのメールが受信できるようにご用意ください。
セミナー内容
●拡大とは? ●マイクロスコープが有効な治療 ●ルーペとの違い ●機種選定のポイント
お申込・お問い合わせ先
東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513
フリースペース 1
対象:歯科用顕微鏡を導入を考えている先生・導入したての先生
セミナー当日までにご準備ください!
スマートフォンやタブレット端末で受講される方は、「zoom」アプリのダウンロードが必要です。
当日お使いになる端末には、事前にご準備をお願いいたします。
アプリのダウンロードはこちら!→zoom
※快適に視聴できる環境をご用意ください
※お使いの通信環境によりご視聴いただけない場合がございます。
※定員となり次第締切とさせていただきます。
※セミナーの参加方法は、お申込み完了後メールにてご連絡致します。
開催時の視聴URLをお送り致しますので、ZOOMとイベントペイからのメールが受け取れるE-mailアドレスでお申し込みください。

櫻井 善明 先生
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)は出荷台数で約10%の普及率となりました。 しかし、「どう活用するのか?」「臨床はどう変わるのか」といった質問を頂く事が多く、導入の際に不安を感じている先生が多いのも事実です。 マイクロスコープは診療のための道具ではありますが、ドクターのためだけのものではありません。歯科衛生士や医院全体で共有することで最大限に効果を発揮するツールにもなります。短い時間ではありますが、ギュッと詰まった実りある楽しい時間を皆様と共有したいと思います。 ぜひ、スタッフ様とご一緒にご参加ください。 櫻井先生ご略歴 日本顕微鏡歯科学会 認定指導医 日本歯科放射線学会 歯科エックス線優良医 日本歯科先端技術研究所 インプラントフェロー 顕微鏡歯科ネットワークジャパン v-Super Dentist
林 智恵子 先生
林先生ご略歴 日本顕微鏡歯科学会 認定歯科衛生士 日本歯科審美学会 ホワイトニングコーディネータードライマウス研究会 会員TCH研究会 会員
講演者・講師
櫻井 善明 先生
林 智恵子 先生
対象者
歯科医師