所在地
日本
〒
仙台
仙台国際センター白橿1 〔宮城県仙台市青葉区青葉山 (仙台駅よりバス・タクシーで10分)〕
開始日/終了日
-
フォーマット
地区開催セミナー
定員
DH. 150名
開催場所
東北
参加登録料
友の会会員の方
・・・2,100円
友の会会員以外の方
・・・5,250円
概要説明
説明
歯科衛生士ステップ UP フェア in 仙台
備考
※昼食のご用意はございません。周辺の飲食店をご利用いただきますようお願い申しあげます。 当日は製品展示コーナーもご用意しております。 講演前、休憩時間に是非お立寄り下さい。
セミナー内容
12:30~13:40 川崎 律子 先生 13:50~15:00 薄井 由枝 先生 15:20~16:30 寺田 林太郎先生
お申込・お問い合わせ先
東北営業所 TEL 022-283-1751 FAX 022-283-1750
川崎 律子 先生
■小児期から思春期の対応 口腔から見えるこどもの生活:ライフステージの特徴を理解する いまや国民の健康意識の向上により疾病を治療して“予防”するという発想から、健康を保持・増進するために何をするべきかという発想に変換されてきています。しかし若年層においてはう蝕は減少しているものの歯周疾患の兆候のある子どもが増加しているのが現状です。疾患の発症を防ぎ健康を守り育てるために私達はどのようにかかわり支援していくべきか考えてみたいと思います。 (川崎 律子)
薄井 由枝 先生
■キュレットやエキスプローラーの活用で、もっと歯周処置を効果的に! 歯科衛生士業務の中心をなす歯周処置において、歯肉や歯根面の解剖学的および形態学的状態を把握し処置を行うことは、歯周病の初期治療の成功のみならず、その後のメインテナンスやSPT期の維持や安定にとって、とても重要なことです。 今回はエキスプローラーを活用することによる触診の極意をお伝えしながら、キュレット操作のヒントをご紹介し、さらなる業務のスキルアップを目指します。 (薄井 由枝)
寺田 林太郎先生
■Change to whitening tooth ~意外に簡単歯牙漂白~ 歯の変色には様々な原因があり、単に病的な原因による変色のみならず、加齢による黄ばみも気にしている人が多く見受けられます。歯の変色に対する治療の一つに歯牙漂白が挙げられますが、歯牙漂白は歯を切削せず歯冠形態を変化させない極めて保存的な処置であり、生活歯の漂白と失活歯の漂白に分類出来ます。今回は、歯牙漂白に関して詳細な解説を行い、美と健康の象徴である白い歯の獲得法についてお話しさせていただきます。 (寺田 林太郎)
講演者・講師
川崎 律子 先生
薄井 由枝 先生
寺田 林太郎先生
対象者
歯科衛生士