PTCセミナー(スタンダードコース)

所在地

日本

東京
株式会社ジーシー 東京支店セミナールーム

開始日/終了日
-
フォーマット
GCセミナー
定員
歯科衛生士の方限定
開催場所
関東・甲信越
参加登録料

友の会会員の方
・・・10,500円
友の会歯科医師会員のスタッフの方
・・・13,650円
友の会会員以外の方
・・・21,000円

概要説明

説明

効率的、効果的なPTCの追求

PTCはプロフェッショナルケアの有効な手段の一つとして今や欠かせないものとなり、歯科衛生士が日常的に行う業務となりました。個々の患者さんに応じた PTCを行うためには歯面へのダメージを極力避けながら、狙った箇所のバイオフィルムや着色を落としていくだけではなく、口腔内の観察力、器具器材の選択とその扱い方などを駆使する高い技量が要求されています。
本セミナーではPTCの本質を再確認し、PTC器材の特徴を良く理解しながら操作できることを目標に行います。今まで以上に明確な目的を持ってのPTCを実践したい方、PTC初心者の方にもお勧めのセミナーです。

 

備考

※受講料には、実習器材と昼食代を含みます。 ● 当セミナーは、歯科衛生士の方の参加に限定させていただきます。

 

セミナー内容

(レクチャー・デモンストレーション) ・PTC関連製品の基本操作 ・臨床におけるPTCのポイント (実習) ・PTC関連製品を用いての実習 他

 

お申込・お問い合わせ先

東京支店 TEL 03-3813-5751 FAX 03-3815-1513

 

波多野 映子 先生

現在、私たちの診療室では、様々な患者さんとのあらゆる場面で「PTC」が活躍しています。「PTC」はう蝕や歯周病の感染予防の手段であると同時に生活習慣病としての疾患を抱えた患者さんと長くお付き合いしていくための有効なスキルでもあります。このセミナーでは「PTC」をただ単に歯面清掃のテクニックという面だけではなく、口腔ケアの手法として臨床にどの様に活用しているか、歯科衛生士の立場から具体的にお話しします。

 

講演者・講師

波多野 映子 先生

対象者
歯科衛生士